Uncategorized

News

  名古屋営業所の発足式開催

2025.04.03  名古屋営業所の発足式開催

2025年4月1日付で、東レ(株)名古屋事業場内に当社の名古屋営業所を新設し、4月3日に場内で発足式を開催しました。

発足式には、東レ(株)名古屋事業場長、事務部長、基幹原料製造部長、樹脂製造部長をはじめ、多くの皆様にご臨席いただきました。

当社からは社長以下11名が出席し、新・名古屋営業所長より「安全管理強化」および「構内作業等拡大」の決意表明が行われました。

当社は今後も、東レ(株)名古屋事業場の安全、品質向上、物流効率化に向けて、誠心誠意取り組んでまいります。

News

  画像認識AIの導入による物流DXの推進

2025.04.01  画像認識AIの導入による物流DXの推進

当社はユーピーアール(UPR)社のAI画像認識システムを導入し、物流DXによる業務効率化と検収作業の正確性の向上に成功しました。

従来の目視チェックに加えてこのシステムを利用することで、繊維製品の荷資材を自動で画像認識して検収し、その画像を証拠として保存しながら在庫データを管理することが可能となりました。

これにより、在庫不一致による数え直しなどが発生しなくなり、業務が大幅に効率化されました。

当社は今後も積極的に物流DXを推進し、業務の効率化を図ることで先進的な物流に挑戦してまいります。

News

  2024年度下期の無事故表彰

2025.03.31  2024年度下期の無事故表彰

当社は、2024年10月から2025年3月末までの期間において無事故を達成した従業員55名(管理職や事務職を除く)を表彰いたしました。

この表彰は、安全運転と法令遵守を徹底し、日々の努力を積み重ねてきた従業員の成果を称えるものです。

当社は、無事故表彰制度を通じて従業員の安全意識を高め、社会全体の安全を守ることを目指しています。

News

  静岡営業所のグリーン経営認証更新

2025.03.30  静岡営業所のグリーン経営認証更新

静岡営業所は2月17日に審査を受け、無事にグリーン経営認証が更新されました。この認証は2027年3月29日までの2年間有効です。

グリーン経営認証制度は、国土交通省が交通エコロジー・モビリティ財団を認証機関として、グリーン経営推進マニュアルに基づいて一定のレベル以上の環境保全の取り組みを行っている運輸事業者に対して認証を与える制度です。

当社は今後も環境保全に積極的に取り組み、持続可能な物流を構築してまいります。

News

  岐阜営業所のフォークリフト作業員、採用情報を掲載しました。

2025.02.14  岐阜営業所のフォークリフト作業員、採用情報を掲載しました。

詳しくはこちら

News

  東レ(株)滋賀事業場内でEVトラック出発式の開催

2025.01.27  東レ(株)滋賀事業場内でEVトラック出発式の開催

東レ(株)滋賀事業場の場内運搬車両に初めてEVトラックを導入しました。これは東レの工場で初の試みとなります。

1月27日に滋賀事業場にてEVトラック出発式を開催しました。

式典では、滋賀事業場の黒川場長、物流部の水津部長、当社の廣瀬社長の挨拶に続き、テープカットが行われました。

トラックを運転する当社滋賀営業所の植田GLが力強く安全運転宣言を行い、車両を納入した三菱ふそうトラック・バス(株)から新車の鍵が贈呈されました。

東洋運輸は今後も「チャレンジ50+プロジェクト」を推進し、環境保全と持続可能な社会の実現に向けて全力で取り組んでまいります。

テープカット
(向かって左から三菱ふそうトラック・バス(株)儀満(ぎま)専務様、物流部 水津部長、黒川事業場長、工務部 宇都宮部長、廣瀬社長)
新車鍵の贈呈
(三菱ふそうトラック・バス(株)儀満(ぎま)専務様(右)から、廣瀬社長(左)へ)
集合写真

News

  STOP! 労働災害西濃止めるプロジェクト2024、敢闘賞を受賞

2024.12.05  STOP! 労働災害西濃止めるプロジェクト2024、敢闘賞を受賞

岐阜営業所は、大垣労働基準協会が主催する「STOP! 労働災害西濃止めるプロジェクト2024」に参加し、敢闘賞を受賞しました。

実施期間7月1日から10月31日に休業4日以上の労働災害がなかった参加事業場224社の中から優れた取り組みを認められた会社に与えられたもので、優秀賞・敢闘賞合わせて6社が受賞したうち運輸倉庫業では当社が唯一の受賞でした。

今後も現場の改善に努め、災害の無い職場づくりを目指します。

News

  全日本トラック協会から福井営業所の乗務員4名が優秀表彰を受けました

2024.12.05  全日本トラック協会から福井営業所の乗務員4名が優秀表彰を受けました

全日本トラック協会より、福井営業所乗務員4名が優秀運転者顕章表彰を受けました。

今回の受賞内容は、
 無事故・無違反期間が20年経過を記録した者に贈られる金十字章を2名、
 無事故・無違反期間が10年経過を記録した者に贈られる銀十字章が2名です。

東洋運輸は引き続き全社挙げて交通ルール遵守で安全運転を継続し、お客様の信頼に応える輸送をご提供します。

News

  石川営業所が優秀安全運転事業所の銀賞を受賞しました。

2024.07.01  石川営業所が優秀安全運転事業所の銀賞を受賞しました。

7月1日(月)に石川営業所が石川県警察本部と自動車安全運転センターから優秀安全運転事業所の銀賞を受賞しました。

当社はこの表彰を励みとして、引き続き、事故や違反の無い安全運転を継続してまいります。

【優秀安全運転事業所 銀賞 表彰状】
【優秀安全運転事業所 銀賞 盾】

News

  静岡営業所の乗務員が危険物取扱者(乙種 第4類)の資格を取得しました。

2024.06.19  静岡営業所の乗務員が危険物取扱者(乙種 第4類)の資格を取得しました。

当社静岡営業所の従業員が、危険物取扱者(乙種 第4類)の資格を取得したのは、これで8人目です。

当社は様々な貨物を取り扱っておりますが、危険物の輸送・保管でも事業を拡大しています。

また、当社では従業員一人ひとりが物流のプロとして多面的に能力を向上させ、幅広く活躍するために、費用負担を含め、研修受講や資格取得を推奨しています。